<午前診および夜診について>

  • 高血圧症や糖尿病などの一般的な内科診療に加え、慢性腎不全保存期の経過観察および透析導入までフォローアップしています。
  • 泌尿器科疾患全般( 前立腺肥大症、過活動膀胱等、自己導尿管理、尿路結石症、尿路感染症)の治療を行っています。
  • 性感染症の検査および治療は日本性感染症学会ガイドラインに則っています。(抗生剤点滴、コンジローマ焼灼術など) 
  • 小児陥頓包茎の用手的整復、小児および成人の精巣捻転の用手的整復などの緊急治療なども可能です。
  • ED自費診療は下記を参照下さい。


 <発熱外来変更のお知らせ>

当院では2022/7/27より新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、発熱外来を時間外や休日に特別設置して診療を行ってまいりましたが、5類感染症( 感染症法上 )への移行および流行状況の終息を鑑み、通常の外来診察時間内での対応に変更致しました。

感染症症状(熱、咽頭痛、鼻症状、咳、痰)を有する患者様の検査希望については、引き続きコロナウイルスあるいはインフルエンザウイルス抗原定性検査(あるいはPCR検査)を実施させて頂きます。電話予約、マスク着用、 屋外待機(車待機)の対応につきましては、引き続き御協力よろしくお願い致します。

2023/5/8以降、5類移行にともない COVID19 抗原定性およびPCR検査費用は本人負担に変更となりました。

<自費診療>

EDの診察を開始予定しました。大阪市内有名男性美容クリニックの価格より安値設定になっています。なお、診察なしでの内服薬の処方はできません。販売価格は変動するため、直接お問い合わせ下さい。

<大阪市梅田の有名クリニックA と当院との1錠価格比較(税込価格)>

バイアグラ50mgジェネリック Aクリニック 990円 → 当院 900円→?

レビトラ20mgジェネリック Aクリニック 1980円 → 当院 1650円→? 

シアリス10mgジェネリック Aクリニック 1650円 → 当院 1100円→?


 

  • 現金支払いのみ対応。 
  • 男性泌尿器科専門医が説明。
  • ED治療薬はジェネリック薬品のみの扱い。
  • 夜診帯は男性スタッフのみで対応。
  • 初診料2000円、再診料はなし。

透析治療について

透析ベッドは最大22床(うち個室1台、隔離透析2台)。 
午前・午後・夜間透析に対応します(7:30~22:30)。 
更生医療認可済。
送迎可能(通院困難な方やお身体の不自由な方)。

旅行・出張・帰省時の透析についてもお気軽にご相談ください。